【3月17日(木曜日)】
子どもたちが、4月から通う川俣小学校への登下校の予行練習を行いました。スクールバスの乗車を体験したり、通学路を実際に歩いたりすることで、4月からの登下校がスムーズにできるようにするのがねらいです。初めてスクールバスに乗るということもあり、バス停で待つ表情は、わくわくドキドキの様子です。バスの中でも、車窓の景色を興味深そうに眺める姿がありました。終点の町役場からは、みんなで歩いて、通学路の確認です。どの班も、きちん一列になり、上手に歩くことができました。川俣小に着くと、校長先生が子どもたちを迎えてくださいました。そして、新年度に向けた希望あふれる言葉をかけてくださいました。
福田小でのたくさんの思い出をお土産にして、4月からは、新しい川俣小学校での生活が始まります。今回の予行練習を生かして、みんな仲良く安全に登下校してほしいと思います。そして、元気いっぱいに充実した日々を送ることを願っています。
[表示切替]
|