【6月11日(金曜日)】
4、5年生は、川俣クリーンホープの皆さんの協力をいただき、「きれいな町にするために」をテーマにした学習を行いました。今日は、ゴミ収集の様子を実際に見せていただき、ゴミを分別すること、指定日の決められた時間に出すことの必要性を教わりました。また、普段は見ることのできない収集ボックスの中や様々な安全装置なども実際に見せていただきました。知的好奇心をくすぐられた子どもたちからは、たくさんの質問が出されました。
これから、子どもたちは、環境へ目を向けた学習を進めていきます。そこで、新たな疑問や課題が出てきたとき、再度、川俣クリーンホープの皆さんをゲストティーチャーに迎え、学習を深めていく予定です。子どもたちへのご支援、ありがとうございました。
[表示切替]
|