本文
【4月28日(木曜日)】
春の遠足に合わせて、交通教室が行われました。警察の方から、6年生の代表児童に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付がありました。次に、正しい道路の歩き方や交通事故の防止について、分かりやすくお話をいただきました。子どもたちは、警察の方のお話を真剣に聞き、一人一人が交通安全の意識を高めました。遠足では、みんなで交通ルールを守り道路を正しく安全に歩く姿が見られました。これからも交通事故の絶無に向けて、子どもたちへの指導を継続していきます。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲