川俣町立福田小学校
川俣町役場 > 川俣町立福田小学校 > マーセル先生に福田のお祭りを紹介
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

マーセル先生に福田のお祭りを紹介

印刷用ページを表示する掲載日:2021年11月12日更新

マーセル先生に福田のお祭りを紹介

【11月12日(金曜日)】

 のびのび学習室で、国際理解教育(外国語)の授業研究会を実施しました。先日自分たちが体験した福田地区のお祭りをマーセル先生に英語で紹介するのが目的です。はっぴやはちまきの説明をしたり、自分たちが作った御神輿をマーセル先生と一緒に担いだりして、福田のお祭りを説明しました。マーセル先生に福田のお祭りの様子が伝わり、子どもたちは満足そうな笑顔を見せていました。

 マーセル先生からは、イギリスのお祭りを紹介していただきました。文化の多様性や伝統文化のよさを感じ取ることができました。

 指導助言の教育事務所の先生から、子どもたちが体験を通しながら外国語に慣れ親しんでいくための具体的なアドバイスをいただきました。また、授業を参観した町内の先生たちからも、貴重なご意見をいただきました。今回の授業研究会で学んだことを、学校全体で共有し、子どもたちの指導に役立てていきます。

nobinobijyugyou1nobi2nopbi3nobi4


[表示切替] モバイル |