川俣町立福田小学校
川俣町役場 > 川俣町立福田小学校 > モンシロチョウの卵
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

モンシロチョウの卵

印刷用ページを表示する掲載日:2020年6月2日更新

モンシロチョウの卵

【6月2日(火曜日)】

3年生が、畑のキャベツの葉をめくると、ありました。ありました。モンシロチョウの卵です。「見つけたよ!教室にもっていこう。」子どもたちの目が輝き出します。

もっといるかなと、探しているとびっくりです。葉の中に、なんとモンシロチョウがいるではありませんか。「卵を産んでいるのかな? すごい、すごい!」産卵の現場を目の当たりにして、子どもたちは大騒ぎ。どの子の目も真剣そのものです。

こうして、実物を見て触って、自然に対する興味・関心が高まっていきます。豊かな体験が子どもたちを成長させています。

monsirochounotamago1monsirochounotamago2


[表示切替] モバイル |