【11月30日(火曜日)】
4・5年生が図工の時間に、アートカードを使った鑑賞ゲームを行いました。最初に、たくさんのカードの中から、指定された言葉(暖かい、楽しい等)のイメージの作品を選ぶ「イメージマッチング」で、自分や友達の感じ方を楽しみました。
次に、気に入った作品を五・七・五に表して、その俳句をヒントにどのカードかを当てる「五七五アート」を行い、多様な感じ方や考え方を味わいました。そして、最後に、自分が一番気に入った「今日の1枚」を選び、その紹介文を書きました。
みんな自分の感性を思い思いに表現し、とても楽しそうな表情をしています。感じることや思うことは、人それぞれ。それでいいのです。一人一人の良さや違いを尊重し合う心は、いじめや差別をなくす第一歩だと強く感じました。子どもたちの笑顔あふれる素敵な時間でした。
[表示切替]
|