本文
【9月14日(月曜日)】
算数の授業。自分で考えて問題を解いたり、その考え方を交流し合ったり、どの学年でも真剣に取り組む姿が見られます。
今日の2時間目は、1年生は時計の読み方、3年生は割り算の方法、5年生は多角形の内角の和を学習しました。
今まで分からなかったことが分かるようになる。みんなで考えを出し合って答えを出す。算数の授業って楽しいね。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲