川俣町立福田小学校
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

しめ縄作り

印刷用ページを表示する掲載日:2021年12月10日更新

しめ縄作り

【12月10日(金曜日)】

 福田長寿会の皆さんのご指導により、しめ縄作りを行いました。子どもたちは、最初は慣れない手つきでしたが、長寿会の皆さんの優しく丁寧なご指導により、次第に上手になり、自作のしめ縄を何本も仕上げることができました。自分で作ったしめ縄を手に取り、「神棚や玄関に飾ります」とか「楽しかった。もっと作ってみたいです。」などと、満足そうに話していました。また、長寿会の皆さんも「子どもたちはすぐに上手になりますね。昔からの伝統文化を伝えることができてよかったです。」と笑顔を見せていました。

 地域の皆さんと一緒に作ったしめ縄の思い出は、いつまでも子どもたちの心に残っていくことでしょう。ご協力をいただいた長寿会の皆さん、ありがとうございました。

 simenawa1simenawa2simwnawa3simwnawa4


[表示切替] モバイル |