川俣町立福田小学校
川俣町役場 > 川俣町立福田小学校 > 正しい歯磨き大作戦
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

正しい歯磨き大作戦

印刷用ページを表示する掲載日:2020年6月17日更新

正しい歯磨き大作戦

【6月17日(水曜日)】

 4年生の学級活動の時間に、歯磨き指導が行われました。乳歯から永久歯への生えかわりの時期に、歯をきれいに磨くためにはどうすればよいかを、歯ブラシを使った実技を通して学習しました。

 歯列模型で歯並びに沿った磨き方の説明を受けたり、染め出し剤や鏡を使って磨き残しを確認したり、子どもたちは真剣な表情で授業に取り組んでいました。赤く染め出された磨き残しの部分を、学習した方法で優しく丁寧に磨きます。

 鏡で確認したとき、子どもたちからは、「うわあ、きれいになったよ」という歓声が上がりました。みんな、大成功でした。正しい歯磨きを続けて、むし歯をなくしていきましょう。

tadashioihamigakidaisakusenn1tadashiihamigakidaisakusenn2


[表示切替] モバイル |