川俣町立福田小学校
川俣町役場 > 川俣町立福田小学校 > 用務員さんたちからの贈り物
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

用務員さんたちからの贈り物

印刷用ページを表示する掲載日:2022年3月8日更新

用務員さんたちからの贈り物

【3月8日(火曜日)】

 もうすぐ卒業する6年生へ、用務員さんたちから素敵な贈り物がありました。それは、子どもたちが6年間通った校舎の写真です。写真には、冬の青空のもと、真っ白な雪に彩られた学び舎が写っています。裏には、卒業を祝う温かいメッセージも記されていました。

 3人の用務員さんを代表して、藤原さんが6年生に写真のプレゼントを渡してくれました。藤原さんは「中学校へ行って、いろいろなことがあると思うけれど、頑張ってほしい」と子どもたちに帯する思いを話してくださいました。

 厳しい冬にも美しくそびえる母校の写真は、「壁にぶつかっても負けるなよ」と、子どもたちに語りかけているような気がしました。用務員さんたちの温かいメッセージを子どもたちは、確かに受け取りました。

youmu1youmu2


[表示切替] モバイル |