本文
4月20日(火曜日)に児童会活動を行いました。
今年度の委員会は、3~6年生が、「楽しさいっぱい委員会」「元気いっぱい委員会」の2つに分かれて活動します。
それぞれの委員会で、より良い学校生活にするために必要な活動と、閉校に向けての思い出づくりの活動を計画しました。
今日は、5月の活動発表会に向けての準備を行いました。
3年生も積極的に意見を述べ、委員全員で話合いが進められました。
子どもたちの自主性、主体性を育む新たな取組です。これからの活動が楽しみです。
[表示切替] モバイル | パソコン
▲