10月28日(木曜日)に、3・4年生が総合的な学習の時間の一環として、養蚕体験教室を行いました。
昨年度同様に、工房「おりをり」から講師の先生をお招きし、糸取りと真綿づくりを行いました。
自分たちが育てた蚕様の繭を熱湯で煮立てて行います。
子どもたちからは、「小さなまゆから長く糸がとれた」、「真綿をつくるとき、何枚も重ねると丈夫でやわらかく、きれいだ」など、驚きの声があがりました。
わたしたちの郷土 川俣町を知る、体験する良い機会となりました。
工房「おりをり」様、ありがとうございました。
[表示切替]
|