令和7年第7回議会定例会の日程が決まりました。
こちらのページで議会中継<外部リンク>をご覧いただけます。
会期 令和7年12月4日(木) 7日間
| 開催月日 | 区分 | 開議時刻 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 12月 4日(木) | 本会議 | 午前10時 |
選挙1件 |
| 12月 5日(金) | 本会議 | 午前10時 | 一般質問(5名) |
| 12月 6日(土) | 休会 | ||
| 12月 7日(日) | 休会 | ||
| 12月 8日(月) | 本会議 | 午前10時 | 一般質問(3名) |
| 12月 9日(火) | 委員会 | 総務産業常任委員会、厚生文教常任委員会 | |
| 午前11時 | 議会運営委員会 | ||
| 午後 1時 | 全員協議会 | ||
| 12月10日(水) | 本会議 | 午後 3時 |
委員会付託議案等の審査結果報告 |
| 区分 | 番号 | 件名 |
|---|---|---|
|
選挙 |
第2号 |
伊達地方消防組合議会議員の選挙について |
| 議報告 | 第8号 | 例月出納検査及び定期監査結果報告 |
| 議報告 | 第9号 | 教育委員会の所管に係る点検評価に関する報告について |
| 報告 | 第12号 | 寄附採納報告 |
| 議案 | 第87号 | 川俣町乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
| 議案 | 第88号 | 川俣町特定乳児等通園支援事業の運営に関する基準を定める条例 |
| 議案 | 第89号 | 議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の一部 を改正する条例 |
| 議案 | 第90号 | 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の 一部を改正する条例 |
| 議案 | 第91号 | 川俣町長等の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
| 議案 | 第92号 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
| 議案 | 第93号 | 川俣町選挙の公営に関する条例の一部を改正する条例 |
| 議案 | 第94号 | 町道路線の認定について |
| 議案 | 第95号 | 財産の減額譲渡について |
| 議案 | 第96号 | 令和7年度川俣町一般会計補正予算(第3号) |
| 議案 | 第97号 | 令和7年度川俣町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) |
| 議案 | 第98号 | 令和7年度川俣町介護保険特別会計補正予算(第3号) |
| 議案 | 第99号 | 令和7年度川俣町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) |
| 議案 | 第100号 |
教育委員会教育長の任命について |
12月5日(金) ※質問番号1から5まで
12月8日(月) ※質問番号6から8まで
| 質問 番号 |
質問者 | 質問事項 |
|---|---|---|
|
1 |
菅野信一議員 |
1.川俣町消防団の分団再編の消防力維持について |
| 2 | 蓮沼洋志議員 | 1.小中学校教育環境の対応について 2.冬期間の火災予防について 3.インフルエンザの感染症について |
| 3 | 山家恵子議員 | 1.小・中学校体育館及び町体育館へのエアコン設置について 2.読書の推進について |
| 4 | 高橋文雄議員 | 1.第6次振興計画について 2.町政懇談会について |
| 5 | 菅野清一議員 | 1.自治会担当職員制度の活用について 2.メガソーラーや産廃処分場建設など大規模開発の規制基準は 3.原子力災害被害者に対する住民支援策は万全か |
| 6 | 藤野圭史議員 | 1.有害鳥獣対策について 2.インフラ維持管理について 3.スクールバス利活用について |
| 7 | 石河ルイ議員 | 1.農林振興の持続的取組を 2.町民が安心できる町道管理について 3.選挙時における投票権の補償について 4.子どもの健やかな成長のための取組について |
| 8 | 高橋清美議員 | 1.町の広報活動は 2.川俣高校の魅力向上は 3.移住・定住の状況は |
上記以降の議会定例会予定は、下記のとおりです。
| 議会名 | 開催予定日 |
|---|---|
|
令和8年 |
令和8年 3月5日(木)から 3月19日(木)に開催予定です |
[表示切替]
| | トップに戻る