みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 産業・事業者 > 事業者向け > 入札・契約 > 令和7年度​川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業に係る事業協力店を募集します

令和7年度​川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業に係る事業協力店を募集します

印刷用ページを表示する掲載日:2025年3月25日更新

令和7年度​川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業に係る事業協力店を募集します

令和7年度川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業及び募集の目的

 社会全体のデジタル化が急速に進む中、川俣町においても高齢者のデジタルデバイド解消が喫緊の課題となっており、また、新型コロナウイルス感染症等に対する新しい生活様式の実践という面からも、スマートフォン(以下「スマホ」という。)などのデジタル機器が高齢者の生活の質を大きく向上させる役割を担うことが期待されていることから、高齢者におけるスマホの所有率を高めるための取り組みも積極的に推進していく必要があります。

 そのため、本町では、一定の要件に該当する高齢者が初めてスマホを購入する際の購入費用を助成する「川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金」を令和5年度に開始しましたが、令和7年度においても継続して実施することとしており、本助成事業の円滑な実施のためには本町と携帯電話等販売店とが連携した体制の構築が必要と考え、本事業に協力していただける事業協力店を募集するものです。

川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金の概要

概要は下記のとおりですが、詳細は川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金交付要綱 [PDFファイル/101KB]をご確認ください。

(1)助成事業の名称

 川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金

(2)対象者

 次の各号のすべてに該当する者とする。

・住民基本台帳法の規定による川俣町の住民基本台帳に記録されており、申請した日まで継続して3ヶ月以上町内に居住している者

・満70歳以上である者(申請の日の属する年度に満70歳に到達する者を含む。)

・自身のマイナンバーカードを取得した者

・自身が使うために初めてスマホを購入した者(購入前にはスマホを保有していない者)

・令和7年5月1日以降に、自身名義で契約し代金の支払いをした者

・町が指定する事業協力店(以下「指定店」という。)でスマホを購入した者

・川俣町の公式LINEであるかりん(Ka-LINE)(以下「かりん」という。)サービスを友達登録した者

(3)助成対象経費

 助成金の対象経費はスマホ1台分の購入費用とし、具体的には次のとおり。

・マイナンバーカードを本体で読み取る機能を有しており、かつ、インターネットが利用できる状態になっているスマホ本体の購入費

・前項スマホ本体用の充電器

・事務手数料

・使える状態にするために必要なデータ移行やアカウント設定等の手数料

・対象経費に係る消費税

(4)助成金の額

・助成対象経費の4分の3の額(100円未満は切り捨て)とする。ただし1万円を上限とする。

・分割払いでの購入の場合は、申請した日までに支払った頭金や分割金の合計額を助成対象経費とする。

(5)助成金の申請期間

 令和7年5月1日(木)~令和8年3月31日(火)

 ただし、予算額を超過した時点で終了とする

事業協力指定店にご協力いただく内容

(1)スマホ購入時の説明

・初めてスマホを購入する高齢者(以下「購入者」という。)に対し、スマホの基本的な操作や所持等に係る年間費用の説明などを丁寧に行うほか、初期設定や詐欺被害防止に関するアドバイスなどを行うこと

(2)助成金の申請に係る操作等の支援

・助成金の申請はオンラインで受け付けるため、購入者が購入時にオンライン申請を行っていただくことを想定しているため、申請に係る入力操作やカメラ撮影のほか、入力漏れや不鮮明な写真になっていないことを本人と確認しながら、申請手続きがスムーズに行えるよう操作支援を行うこと(助成金申請のためのオンライン操作説明書を指定店に配布する予定です)

・申請時に友達登録する「かりん」サービス内にある受信設定などの支援

応募資格

 以下の全ての要件に該当すること。

(1)スマホ本体を、川俣町内又は福島市、二本松市、伊達市内の実店舗(キャリア認定ショップに限る)で販売している法人である

(2)SIM契約事務を行っている

(3)定期的なスマホ教室の開催又はこれに準ずる個別相談等を実施している

(4)購入者に対し、購入者の氏名や購入年月日、購入金額等が明記された書類の発行ができる

(5)租税公課の滞納処分を受けていない

(6)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当していない

募集要項・提出書類

「令和7年度川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業」に係る事業協力店募集要項 [PDFファイル/102KB]

「令和7年度川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業」に係る事業協力店募集要項_応募用紙 [Wordファイル/20KB]

(記入例)「令和7年度川俣町高齢者スマホデビュー応援助成金事業」に係る事業協力店募集要項_応募用紙 [PDFファイル/109KB]

募集に係る主なスケジュール

 

日 付

項 目
令和7年3月25日 事業協力店募集開始
令和7年4月15日 事業協力店1次締切
(1次締切までに申込した店舗は5月1日に町内全域に配布するチラシに掲載します)
随時 協力店の募集・指定
(1次締切以降に申込した店舗は川俣町のホームページに掲載いたします)
令和7年5月1日 令和7年度事業開始
令和8年3月31日 令和7年度事業終了、協力店募集終了

 

​募集要項に係る質問及びそれらに対する回答

 

随時更新いたします。

 

 


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る