おとな講座の女性の健康講座
「女性のための腸のお話とセルフ腸もみ」講座を開催します。
金曜日の夜の1時間だけ、ゆっくりご自身の健康について学んでみませんか?
女性のための腸のお話とセルフ腸もみ(ちらし) [PDFファイル/2.11MB]
【開催日】 8月29日(金)
【時間】 19時~20時
【会場】 川俣町中央公民館 2階 和室
【対象】 川俣町在住もしくは在勤の大人の女性
【定員】 10名 ※先着順
【参加費】 無料
【注意事項】 食事は軽く、講座開始1時間前までに済ませてきてください。
女性の腸の健康について、食べ物やストレス、便による健康状態のチェックなどのお話からセルフでできる腸もみを体験します。
【講師】 高橋さゆり(JAPD腸活アドバイザー、日本腸セラピスト認定腸セラビスト)
【こんな方におすすめ】
・便秘でお悩みの女性
・腸活に興味がある方
【申込方法】 電話・中央公民館窓口・Googleフォームのいずれかによりお申込みください。
【申込に必要な情報】 氏名・ふりがな・年齢・郵便番号・住所・電話番号、メールアドレス
【申込開始】 8月5日(火)
【受付時間】 電話・窓口は平日のみ(8時30分~17時15分)。
Googleフォームは24時間申込可能です(ただし、8月5日8時30分に受付を開始し、定員になり次第募集を終了します。)。
腸のお話とセルフ腸もみ講座の申込Googleフォームはこちら<外部リンク>
[表示切替]
| | トップに戻る