みどりの中に光る絹の町川俣
はじめての方へ
文字サイズ
背景色変更
組織でさがす
地図で探す
サイトマップ
ホーム
くらし・手続き
子育て・医療
観光・イベント
町政・施設
事業所向け
トップページ
>
観光・イベント
> 工芸品
観光・イベント
新型コロナウイルス感染症対策
町内飲食店紹介
観光名所
道の駅シルクピア
公園・体験施設
花の名所
各種行事
コスキン・エン・ハポン
川俣シャモまつり
からりこフェスタ
行事カレンダー
成人式
絹市
おじま一番の市
新春交歓会
かわまたファミリー劇場
ふれあい交流事業
古関裕而イベント
宝くじまちの音楽会
川俣町文化祭
川俣町芸能祭
フォトコンテスト
ワークショップ
特産品
川俣シャモ
絹製品
加工食品
工芸品
かわまたの花
里山
山開き情報
標高800m~
標高500m~800m
標高~500m
スポーツ
川俣町ロードレース大会
運動会・駅伝
スポーツ振興
本文
工芸品
印刷用ページを表示する
掲載日:2012年3月29日更新
風趣の匠 工芸品
素朴さのなかに深い味わいと風情が漂います。頑固に昔ながらの製法を守り、手抜きを一切しない見事なまでの職人芸が現代に息づいています。
草木染スカーフ
繭細工
草木染マフラー
陶芸品(常泉寺窯)
ミラクルロール
木枠
草木染スカーフ
繭細工
草木染マフラー
陶芸品(常泉寺窯)
ミラクルロール
木枠
このページの先頭へ
[表示切替]
モバイル
|
パソコン
|
トップに戻る
▲