川俣町の里山を始めとする豊かな自然 魅力たっぷりの食や体験などを、首都圏の方々に知ってもらい、町の魅力情報発信や風評払拭を目的に東京銀座でイベントを開催します。
特産品の試食・販売や、川俣町ならではのワークショップ、コスキンミニコンサートなど内容は盛りだくさん!
入場無料です!
皆様、ぜひお誘い合わせのうえ、ご来場ください!
「GINZA 1DAY MARCHE」チラシ [PDFファイル/2.17MB]
日時 令和6年11月30日(土曜日)
OPEN 11時00分 CLOSE 16時00分
場所 銀座フェニックスプラザ
東京都中央区銀座3-9-11
◎東京メトロ[銀座駅]A12・A13 出口より徒歩4分
◎都営浅草線[東銀座駅]A7・A8 出口より徒歩1分
◎JR[有楽町駅]中央口より徒歩7分
川俣町自慢の地鶏「川俣シャモ」の試食・販売会を実施します。
平飼いで育てられた確かな品質を誇る、川俣シャモを会場で味わうことができます!
弾力のある歯ごたえと、ジューシーな肉質は絶品です。
震災後、復興支援プロジェクトの一環としてポリエステル媒地と液体肥料を使い栽培を開始し、今や市場でも高い評価を得ている”かわまたアンスリウム”を特別販売します!
古から脈々と受け継がれてきた「川俣シルク」の特別販売会を実施します。
伝統と本物の技術に裏付けされた、逸品を見つけてみてはいかがでしょうか。
川俣町産の間伐材や木の実を使用した、木工クラフトを親子で体験することができます。
どなたでも簡単に自由に体験できますので、子どもから大人まで楽しめます。
完成品はお持ち帰りいただけます。
川俣町が生産量日本一の南国の花「アンスリウム」を使ったフラワーアレンジメントを体験できます。
ひと足早い、クリスマスをイメージしたアレンジメントとなります。
完成品はお持ち帰りいただけます。
年に一度、川俣町で開催される日本最大級の中南米音楽の祭典「コスキン・エン・ハポン」のミニコンサートを開催します。
アンデス山脈に受け継がれる民族音楽の繊細な楽器の音色と、素朴さが漂うメロディーをお楽しみください。
・出演団体 『ラ・パス』
・演奏時間
1回目 11時00分~11時30分
2回目 13時00分~13時30分
3回目 15時00分~15時30分
[表示切替]
| | トップに戻る