みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > 観光・イベント > 各種行事 > 古関裕而イベント > 古関裕而ゆかりのまち かわまた[2周年記念 川俣エールポストイベント」を開催しました!

古関裕而ゆかりのまち かわまた[2周年記念 川俣エールポストイベント」を開催しました!

印刷用ページを表示する掲載日:2024年7月21日更新

1

川俣エールポストに投函する子どもたち

ふみの日イベント「2周年記念 川俣エールポストイベント」を開催しました!

 2020年に放送されましたNHK連続テレビ小説「エール」の主人公のモデルである古関裕而氏は、お母様の実家が本町内にあり、青春時代を川俣町で過ごされたことから、本町に数多くのゆかりがあります。また、古関裕而氏は、後に妻となる愛知県豊橋市で暮らしていた内山金子氏と手紙のやりとりを通して結ばれました。

 また、2022年7月23日のふみの日には、道の駅川俣内の既存の郵便ポストを「川俣エールポスト」としてラッピングし、その完成セレモニーを実施しました。

 今年は、未来の自分に手紙が届く「タイムカプセル郵便」や「川俣郵便局へ手紙を出そう」投函式、さらには、古関裕而ゆかりのまちである本町や郵便に関するクイズなどを実施し、合計200名のご参加をいただきました。

古関裕而ゆかりのまち かわまた「川俣エールポストイベント」チラシ [PDFファイル/698KB]

 

q

川俣エールポストへ手紙の投函

1

日本郵便の大人気キャラクター「ぽすくま」くん

とのじゃんけん大会

1

コンフルエンシアジュニアとムッシュ・サイトーのダンス

1

川俣ケーナ愛好会による古関メロディの演奏

 

イベント名(下記はイベントの概要です)

 

 古関裕而ゆかりのまち かわまた「川俣エールポストイベント」

入場料

 無料

 イベント日時

 令和6年7月21日 (日曜日)

 ※7月23日のふみの日を記念

 10時00分から14時00分まで

開催場所

 道の駅川俣(福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1)

主催者

 川俣町

協力

 川俣郵便局、伊達福田郵便局、山木屋郵便局

イベント内容

 

スケジュール
時間 内容
10時00分  フォルクローレによる古関メロディのコラボ
10時20分 コンフルエンシアジュニアによる「未来の自分に手紙を出そう」タイムカプセル郵便 投函式
10時40分 コンフルエンシアジュニアによる「川俣郵便局へ手紙を出そう」投函式
11時00分

古関裕而メロディの演奏(川俣ケーナ愛好会)

11時30分

川俣ウルトラクイズ大会

※中学生以下の方はどなたでも参加できます

12時00分 古関メロディのダンス(コンフルエンシアジュニア 月組)  
12時30分 日本郵便キャラクター「ぽすくま」くんじゃんけん大会
13時00分 古関メロディのダンス(コンフルエンシアジュニア 星組)
13時30分 ムッシュ・サイトーじゃんけん大会
14時00分 終了

イベント参加者特典

 ・古関裕而クイズラリーも同時開催します。全問正解者には、お手姫様の「フレーム切手」&古関裕而ポストカードをプレゼントします。

 ・川俣クイズに参加していただいた方は、参加賞を差し上げます。また、優勝した方には、豪華賞品をプレゼントします。

記念消印のデザイン

1

 川俣エールポストの完成にともない、記念消印を作成しました。この消印は、道の駅川俣限定です。

 ぜひ、道の駅川俣の川俣エールポストからお手紙を投函してください!


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る