川俣町立川俣南小学校
川俣町役場 > 川俣町立川俣南小学校 > 感染症予防のために
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

感染症予防のために

印刷用ページを表示する掲載日:2021年1月15日更新
 3学期が始まってから1週間がたちました。寒い日が続きますが,子どもたちは,休み時間の後,トイレの後,給食の前など様々な場面で手洗いをしています。感染症予防のためにも,正しい手洗いは欠かせません。そこで,養護教諭が正しい手洗いの仕方について全学級で授業を行いました。どんな場面で手洗いをしているか話し合った後,子どもたちは実際に手を洗いました。ブルーライトに照らしてみると,指の間や爪の間など洗い残しがある部分が光って見えました。手がきれいになったと思っていた子どもたちはビックリ。どこをきれいに洗ったらいいかを考えることができました。まだまだ寒い日が続きますが,しっかりと手を洗う習慣を身に付けさせていきたいと思います。
手洗い2
手洗い1
手洗い3

[表示切替] モバイル |