川俣町立川俣南小学校
  • 文字サイズ拡大標準
  • 背景色変更白色黒色青色

SDG's学習

印刷用ページを表示する掲載日:2021年1月26日更新
 1月25日(月曜日)に近畿大学の協力のもと,5年生が「SDG's」について学習しました。SDG'sとは,誰一人取り残さない持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。2030年を達成年限として,17のゴールと169のターゲットから構成されています。授業では,まず,SDG'sについて教えていただき,「気候変動に具体的な対策を」というテーマで,近畿大学の学生とリモートで意見交換しました。どのような取組ができるか自分なりに考えたり大学生の考えを聞いたりする中で,自分たちのできることは小さいけれど,それが集まれば地球のためになるということを考えることができました。
SDGs1
SDGs2

[表示切替] モバイル |