みどりの中に光る絹の町川俣
トップページ > くらし・手続き > 住まい・社会 > 男女共同参画社会 > いきいき男女共同参画社会づくり顕彰について

いきいき男女共同参画社会づくり顕彰について

印刷用ページを表示する掲載日:2020年10月27日更新

いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり顕彰

男女が性別にかかわりなく、「いきいき」と暮らせる社会づくりのため、町では「第2次男女共同参画推進計画・元気いっぱい・笑顔いっぱい・かわまた男女共同参画プラン」により、取組みを推進しています
「男だから仕事」「女だから家事」という考え方にとらわれないライフ・スタイルを推奨するため、そうした生活を送る人や夫婦、家族を顕彰しています

募集期間

令和2年11月2日(月)~11月27日(金)

ナイス・パートナー顕彰

性別による固定的な役割にとらわれず、仕事や家事を分担し、互いを支えあう夫婦を顕彰します

ナイス・パーソン顕彰

家事、育児、介護に積極的な男性や、仕事で責任ある立場で活躍する女性を顕彰します (既婚、未婚を問いません)

ナイス・ファミリー顕彰

性別による固定的な役割にとらわれず、仕事や家事を分担し、みんなで支えあう家族を顕彰します

顕彰要綱

顕彰制度の詳細は、要綱をご覧ください

「いきいき・かわまた」男女共同参画社会づくり顕彰実施要綱 [PDFファイル/824KB]

応募用紙は、こちらからダウンロードできます

「いきいき・かわまた」男女共同参画社会づくり顕彰応募用紙 [Wordファイル/19KB]

選考

応募または推薦のあった方について、顕彰選考要領に基づき、町が聞き取りなどを行います(別紙の採点表を用いて聞き取りします)

その内容などを参考に審査のうえ顕彰者を決定し、各地区の会合などに合わせて顕彰します

別紙1 ナイス・パートナー採点表 [PDFファイル/37KB]

別紙2 ナイス・パーソン採点表 [PDFファイル/37KB]

別紙3 ナイス・ファミリー採点表 [PDFファイル/41KB]

平成30年度顕彰の受賞者

選考の結果、次の1名を平成30年度顕彰の受賞者として決定しました

平成30年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり顕彰受賞者 [PDFファイル/852KB]

平成29年度顕彰の受賞者

選考の結果、次の1名を平成29年度顕彰の受賞者として決定しました

平成29年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり顕彰受賞者 [PDFファイル/830KB]

平成28年度顕彰の受賞者

選考の結果、次の2組の皆さんを平成28年度顕彰の受賞者として決定しました

平成28年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり顕彰受賞者(その1) [PDFファイル/817KB]

平成28年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり顕彰受賞者(その2) [PDFファイル/721KB]

 平成27年度表彰の受賞者 

選考の結果、次の2組の皆さんを平成27年度表彰の受賞者として決定しました

 平成27年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり表彰受賞者(その1) [PDFファイル/714KB]

平成27年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり表彰受賞者(その2)  [PDFファイル/837KB]

平成26年度表彰の受賞者

選考の結果、次の6組の皆さんを平成26年度表彰の受賞者として決定しました

平成26年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり表彰受賞者(その1) [PDFファイル/1.38MB]

平成26年度いきいき・かわまた男女共同参画社会づくり表彰受賞者(その2) [PDFファイル/971KB]


[表示切替]
モバイル | | トップに戻る