体育館施設予約
印刷用ページを表示する掲載日:2017年12月15日更新
いつでも、どこにいても利用できる、川俣町体育館予約システムの利用方法をご案内いたします。
- 川俣町体育館施設の予約状況や空き状況は、どなたでもホームページからご覧いただけます。
- 施設予約するためのシステムを利用するには、事前の利用者登録が必要です。
登録の際、川俣町体育館予約システム利用者登録規約と予約システム利用上の留意点を必ずお読みください。 - 施設予約システムを通じて施設利用の予約をされた方は、「川俣町体育館使用許可申請書/許可書 」を利用日の7日前までに川俣町体育館へ提出して下さい。
施設の利用料金は、使用前日までに納付してください。 - なお、体育館窓口での予約受付も可能です。
- 使用料減免団体のメインアリーナの通常使用については、半面までとします。(減免団体申し合わせ事項)
施設を予約する
体育館施設を予約したり、予約状況・空き状況を確認する場合は、下記のボタンをクリックしてください。
なお、インターネット上から予約する際には、利用者登録が必要となります。
予約状況の確認と施設予約が可能な施設
川俣町体育館
予約状況の確認が可能な施設
川俣町合宿所
【必須】使用許可申請書の提出について
施設利用の予約をされた方は、必要事項をご記入のうえ利用日の7日前までに
川俣町体育館へ提出して下さい。
規定の日までにこの申請が提出されない場合、予約を取り消すことがあります。
また、施設の利用料金は、利用日前日までに納付してください。
利用者登録について
登録できる団体
次のいずれにも該当する団体とします。
- 5名以上で構成されたスポーツ活動を目的とする団体
- 満15歳以上(中学生を除く)の方が代表者である団体
- 予約情報返信用のインターネットメールアドレスをもつ団体
利用者の登録手続き(必要書類のダウンロード)
「川俣町体育館予約システム利用登録等申請書」(様式1)および「団体構成員名簿」 [PDFファイル/30KB]をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、川俣町体育館に申請してください。
なお、利用者登録料は、無料です。
利用者登録の完了と登録番号の発行
利用者登録を済ませると、施設を予約する際(ログイン)に必要な登録番号を発行します。
(パスワードは申請者本人に決めていただき、登録します)
申請日の翌日からご利用できます。
申請書記入の文字で登録困難な場合は、類似文字で登録される場合があります。
予約時期
- 予約可能期間 当月から1ヶ月先まで
- 予約受付開始日時 使用日の1ヶ月前の日が属する月の1日の午前6時より
- 予約およびキャンセル可能期限
使用日の7日前の午後5時まで
<例> 「平成24年12月24日に、川俣町体育館を使用したい」ときは利用日の1ヶ月前の日(平成24年11月24日)の属する月の1日、つまり11月1日の午前6時から予約が可能です。
施設予約システムを使用する上での注意点(概要)
- 登録の有効期間は、登録の日から3年間です。
- 体育館に直接来館して申し込みをする場合は、使用日の1ヶ月前の日が属する月の1日の正午より予約することができます。
- 利用上の注意を守ってください。
- 登録番号・パスワードをきちんと自己管理してください。
- 深夜のアクセスは日付替わりにご注意ください。
- 予期せぬ事態により、施設を使用できないことがあります。
- 下記のような事例に該当した方は、登録抹消されシステムを利用できなくなります。
1)申請書類等に記載された事項に虚偽があった方
2)納付期限までに利用料金を納付しなかった方
3)目的外の利用があった方
4)名義貸し、とりあえず予約、悪質な予約または不正な行為をした方
5)有効期間の3年間のうち、1度もシステムを利用しなかった方
6)利用登録の廃止の手続きをした方
「施設予約システムを使用する上での留意点」のページへリンク