おりもの展示館は、「シルクピア」では一番最初に作られ、1988年にオープンしています。1階の機織り伝承室では、古代からの織物の変遷を紹介したパネルや数々の手織り織機を展示しています。2階の常設展示室では、養蚕から機織り・絹織物についてのすべてが分かる写真や資料を豊富に展示しています。また、企画展示室では、絹織物についての様々な企画展を定期的に開催しています。
家内工業による絹織物から力織機導入に伴う工場生産、さらには現代へとつながる川俣の織物業の歴史を写真や文献で詳しく紹介している「おりもの展示館」を是非ご覧ください。
午前9時から午後5時(最終入館午後4時30分)
毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)および12月29日~1月3日
無料
福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1
東北自動車道福島西I.Cから20km
東北自動車道二本松I.Cから20km
JR東北新幹線福島駅から18km
道の駅かわまた
おりもの展示館のページへ(内部リンク)
からりこ館のページへ(内部リンク)
銘品館シルクピアのページへ(内部リンク)
おりもの展示館
電話024-565-4889
[表示切替]
| | トップに戻る